新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)

一般の方向けに行うクラシックバレエのメソッドに沿った骨盤調整

バレエ式骨盤調整とは?

bar

バレリーナの整体や動作改善のためのメソッドを用いた骨盤調整です。
バレリーナらしい体を作るための技術が多数盛り込まれた独自性の高い調整です。

クラシックバレエを踊る方はもちろんのこと一般の方にも同様の効能が期待できます。
また、成長期前後のお子様のO脚や姿勢の改善などにもご活用いただいております。

一般的な骨盤調整との違い

一般的な骨盤調整は骨盤そのものを整体することに重点を置いていますが
バレエ式骨盤調整の場合は全身との相関性を強く重視します。

バレリーナは何度も繰り返しクラシックバレエを踊るため
骨盤のみに焦点を当てた調整では効果が持続しないという問題がありました。

そこで、骨盤そのものよりも全体のバランスと骨盤との兼ね合いを優先して
調整していったところ、繰り返される日常のストレスに対しても
調整後のバランスが安定して持続するようになりました。

kotsuban2

クラシックバレエ特有の『立位での重心』を調整に取り入れることで
まっすぐ立っているだけで骨盤の緩みに対しての自動的な調整を期待できます。

kotsuban1

クラシックバレエ特有の所作である『引き上げ』を骨盤調整に取り入れることで
下腹部の弛緩や、局所的な「たるみ」に対して引き締める働きを期待できます。
このような背景から生まれたバレエ式骨盤調整は
一般的な骨盤調整にというよりは全体調整に近いアプローチと言えます。

バレエ式骨盤調整ができるまで

バレエ式骨盤調整はバレエを踊らない人からのリクエストで生まれました。

付き添いでいらっしゃった保護者さんから
「これって私にもききますか?受けてみたいのですが」

産後の骨盤の緩みを悩まれていたママさんから
「バレエを踊っていないのですが、見ていただけませんか」

下半身のむくみの引き締めを目的とした女性の方から
「バレリーナにしている整体を試して見たいです」

というようにクラシックバレエを踊っていない方がそれぞれの目的で整体を希望されることが度々ありました。そしてほとんど全ての方に対してバレリーナにバレエ整体を行った時と同様の変化を引き出すことができました。

このような経緯から、一般の方を対象にバレエ整体のメリットを活かす方針で、内容を再構築したものがバレエ式骨盤調整です。

お勧めできる方、できない方

お勧めできる方

○骨盤調整で全身が整うとは思えない方

不定愁訴

私も同意見です。ですので骨盤と全身の相互関係を作り
整えたものが長く保たれることが重要だと考えています。

○バレリーナのような姿勢と体づかいを獲得したい方

立位

ただ単に骨盤を調整したいという漫然とした動機ではなく
バレエのメソッドに沿ってご自身の体を変化させたい方に強くお勧めします。

○頑張っているのにお腹や下半身が凹まない方

腹筋

バレエ式骨盤整体に痩せる効果は全くありません。
緩んでしまった体を引き締め、引き上げ美しくするために最適な骨盤調整です。

お勧めできない方

×自助努力が全くできない方

骨盤を調整し、全身との関係性を改善してもエクササイズや
セルフケアを全くできない方は変化が定着しないため、お勧めしかねます。

×具体的な目的がない方

体全体をその人のニーズに合わせて方向付けることが非常に重要になります。
ただなんとなく受けるのは時間とお金の無駄になる可能性が高いです。

×ただ痩せたいだけの方

先述した通り、バレエ式骨盤調整そのものには痩せる効果は全くありません。
単純に体重減量を目的とされる方はご遠慮ください。

後半、少し厳しい内容も書きましたが
骨盤調整で全身に大きな変化を出すためにはどれも重要なことだと思います。
ここまでお読みいただいた上でバレエ式骨盤調整による施術をご希望される方は
お電話、または以下のご予約フォームより「バレエ式骨盤調整を受けたいのですが」とご連絡ください。

ご料金・お時間の目安はバレエ整体と一律です。

ご予約についてのご注意点

ご予約フォーム

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意
    お気軽にお問い合わせください。
    TEL:042-350-8808
    受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
    休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
    お電話でのお問い合わせはこちら
    TEL:042-350-8808
    受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
    休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
    • facebook
    • twitter