新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2016年9月27日
最終更新日:2018年12月7日

こんにちは。
お世話になっております
稲城ひらお整体院バレエ外来
津端雄大郎です。

もうすぐ10月ですね。
時間の流れが年々加速している感があります。

特に今年は
正伝妙見活法協会と桓武月辰流に
入会・入門させていただいたので
とても濃度の高い半年となりました。

さて今回は
「戻す」ことで流れるような動作を作る
というテーマを投稿します。

通常に比べて概念についての記載が多く
抽象的になりますが、とても大切なことですので
きになる方は読んでみてください。

戻す意識を持つ

再現

クラシックバレエの動作において、
体が傾いたりブレたりする一番の原因は
戻す動作を意識していない点にあると考えます。

グランバットマンを例に挙げますと
大きく高く上げることに対しては集中して行いますが

元に戻る段階、あるいは次のパに移行する段階で
集中力を切らしてしまったり、
バランスキープができなかったりすると、

大体の場合、動作が崩れます。

動作が途切れる理由

chain

戻す意識を持つことは動作の連続性を保つために
とても重要です。
アンシェヌマンはフランス語でつながりや連鎖を意味します。

戻す意識を持つことで、一つの動作を終わらせないように
次々に繋いでいくことが本来のアンシェヌマンであり

クラシックバレエに於いては
踊り始めから踊り終わりまで

完全なる停止と完全なる脱力は
起こらない方が良いのです。

一見すると完全に止まっているように見える表現も
その裏では体のどこかが持続して緊張していることを
忘れないようにしましょう。

一度定めた重心を保つと美しい

yajiro

人によって様々なご意見があると存じますが
私はクラシックバレエの動作特性の中で
特に特徴的なものの一つに

「中心への回帰性」が挙げられると思います。

一度定めた重心に戻ろうとする働きです。

この習慣を大切にすると、クラシックバレエの
「らしさ」が表現されるのでは?と見ています。

次のパに展開するにあたり、真ん中に戻る という
考え方を少し持っておくと
流れるようなスムースな動きになります。

逆に、戻る意識が全くなくなると、
動作が直線的で大雑把に見えてしまい

「ひとつなぎの動作」というよりは
継ぎ目の目立つ「動作の寄せ集め」に
なってしまいます。

実際のところ、あらゆる動作において
戻ろうとする作用は働いているのですが
クラシックバレエは特にその点を
強く意識する舞踊だと思います。

持続性につながる

esca

この項は少し難しい話になりますので
読み飛ばして頂いてもOKです。

戻す意識を持つことは、結果的に動作の
持続性につながります。

これは具体的には伸ばした膝や肘が
「伸び続けている状態」にあることを意味します。

伸び続けている状態と伸びた状態とでは
体の使い方・状態はまるで変わってきます。

膝が伸びない方や肘が落ちてきてしまう方は
伸びていないのではなく、伸びている状態を
保ちきれないことが大変です。

伸びている状態ではなく、伸びた状態になった瞬間に
膝や肘はすぐに縮もうとする状態に入ります。

動作をキープするということは奥が深いです。

テクニック的な話

テクニック的に書くと、一つの動作を持続させるためには
中心(この場合は体幹部)を保ちながら
別の部位に作用を起こさせるのが良いと思います。

だからこのブログではしきりに
背中だ頭だ、と一見するとバレエには
さほど重要ではないような部位についての
投稿を書いています。

クラシックバレエの身体的応用力を養うことは
とても大変なことだと思います。

まずはテクニックレベルでの話から、
体の使い方と原則を試してみると良いかと思います。

この記事のキーワード

稲城ひらお整体院

住所 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102
■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分
■小田急線[栗平]駅からバス8分
■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒
電話番号 042-350-8808
ホームページ https://www.s-lierre.com
メール お問い合わせフォームよりご連絡ください。
QRlogo

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております

バレエ障害からターンアウトの修正まで

稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん

バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで

クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。

痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。

側湾症、姿勢不良、ストレートネックも

クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。

自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。

美しい姿勢はバレエのメソッドから。

ご予約の方法について

お電話でご予約いただく場合

042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。

メールでご予約いただく場合

以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意

    この記事の著者

    稲城ひらお整体院
    記事一覧