新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2016年3月17日
最終更新日:2018年12月7日

多くのバレエダンサーの悩み

お世話になります。
稲城ひらお整体院バレエ外来
津端雄大郎です。

ターンアウト・アンディオールをもっとひらきたい!
というニーズはとても多いと思います。
実際、クライアントさんたちの多くが
このような悩みを持っていらっしゃいます。

1番ポジション

どうしてターンアウト・アンディオールが大きくひらかないの?

柔軟性が足りないから、
もともと内足だから、
内側の筋肉が使えていないから、
いろいろと原因が考えられますが
特に影響が大きいのは
整合性の問題だと思います。

ターンアウト・アンディオールの整合性って?

整合性とは「ズレがなく揃うこと」
「矛盾点がないこと」という意味です。

では何がズレていて揃っていなくて
矛盾点があるのでしょう。

脚以外に目を向ける

ターンアウト・アンディオールの整合性が取れない理由、
それは脚以外の部分にあります。

骨盤や背骨の状態が関係している

脚を外側に向けるためには
骨盤や背骨が必要な位置にないと
たとえひらけたとしても、崩れてしまい
美しく立つことができません。

寝転がった状態だとひらくのに
立つとダメ、という方多いですよね。

粘土バレエ

ひらくターンアウトよりも立てるターンアウトを

「もっと外に、もっと広く」と脚にばかり意識を向けず
骨盤や上半身も用いて
まっすぐ立つことから始めましょう。
それも、6番ポジション(パラレル)から。

まっすぐ立てる状態=ターンアウトがひらける状態

まずまっすぐ立つことが先なのです。
立ててない状態から大きく広く
ターンアウト・アンディオールを行おうとするから
問題が起こり、やがて

  1. 立ててない
  2. ターンアウトをひらこうとする
  3. 整合性が取れていないので歪む
  4. より立ちづらくなる

という悪循環に陥ります。一方で

美しいターンアウトはよい循環を作る

  1. ちゃんとまっすぐ立てる
  2. ターンアウトがひらける
  3. 整合性が取れているので安定する
  4. より立ちやすくなる

というよい循環が生まれると
バレエパフォーマンスだけでなく
見た目の美しさも向上してきます。
ターンアウト・アンディオールしているだけで
全体的にシュッとしてくるなんて最高ですよね。

イラスト子供

ひらく前に立つ!

結論は
「ターンアウトをひらくために、先にしっかり立つ」
です。

最初のうちはやりづらく感じるかもしれませんが
このルールを守りながら実践を継続していくと
ドンドンできるようになってきます。

バレエの動きはターンアウトが前提

立ち方、基本姿勢がなぜ重要かと言いますと
バレエの動きはターンアウトを前提としているからです。
ターンアウト・アンディオールの時点で整合性が取れていないと
踊り全体の整合性も取れなくなります。

バレエならではの美しさの秘訣はターンアウトにある

高く脚を上げたり、激しい動きをしているわけでもないのに
美しく心に響く踊りをされる方は
ターンアウトの整合性が取れています。
もっと外に!もっと広く!から一度離れて
まず真っ直ぐに立ち、バランスを崩さずに
全身を使ってターンアウト・アンディオールを
してみましょう。

たとえレッスンがない日でも。

 

この記事のキーワード

稲城ひらお整体院

住所 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102
■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分
■小田急線[栗平]駅からバス8分
■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒
電話番号 042-350-8808
ホームページ https://www.s-lierre.com
メール お問い合わせフォームよりご連絡ください。
QRlogo

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております

バレエ障害からターンアウトの修正まで

稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん

バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで

クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。

痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。

側湾症、姿勢不良、ストレートネックも

クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。

自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。

美しい姿勢はバレエのメソッドから。

ご予約の方法について

お電話でご予約いただく場合

042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。

メールでご予約いただく場合

以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意

    この記事の著者

    稲城ひらお整体院
    記事一覧