新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2017年3月1日
最終更新日:2018年12月7日

お世話になります
稲城ひらお整体院
津端雄大郎です。

少しずつですが暖かい日が増えて
ストレッチが楽になってきましたね。

とはいえ、まだ風邪とインフルエンザは
猛威をふるってますので、引き続きお身体ご自愛くださいませ。

今回は
『両極を調整するメリット』
を投稿します。ご一読ください。

過去の投稿参照

過日の投稿で、特定の部位を治療するならば
必ずペアになっている部分への調整が重要
といった内容の記事を何度か掲載しました。

今回投稿する内容はそれより
もう一歩進んだアプローチのご紹介です。

例えば施術する部位や状態をAとして
そのペアになっている部分や状態をBとします。

AがターンアウトならばBがターンイン
AがポアントならばBかフレックス
となります。

今回の投稿で書きたいことは

・Aを調整してからBを調整する

ではなく

・AとBを同時に調整する

ということです。

先ほどの例なら、ターンアウトとターンインを、
ポアントとフレックスを同時に整体するということになります。

エクササイズやセルフケアとは別物

nin02

先にお断りさせて頂きます。
今回の投稿は
ストレッチやエクササイズのやり方や
ノウハウに触れるものではありません。

そういう内容を探してたどり着いた方は
次の投稿へお進み下さいm(_ _)m

この『対極的な二つの動きを一度に整体する』
というアプローチは自分一人では出来ません。

自分一人では出来ませんが、
バレリーナのお悩み・トラブルにとても効果的です。

『バランスを良くしたい』
『身体を柔軟にしたい』
『軸を安定させたい』
『脚を高く引き上げたい』

と言ったバレリーナのお悩み
ほぼ全てに対応出来ます。

それも、
単独の調整を二つ三つ続けてやるよりも
効果は高く、時間は早くなります。

古武術の術理

この治療法は
昨年の春からお世話になっている
桓武月辰流(という古武術)の
裏技に当たる妙見活法(古法の治療法)の
術理をお借りしています。

術理は門外秘につき、
一般公開される
治療院のブログには書けません。

ただ
「バレリーナの悩みを改善する上でこういうやり方もあるよ」
というご紹介になればと思います。

妙見活法は
マッサージでもなければ
ストレッチでもない
カイロでもなければ
鍼灸でもない

体にかかる負担のない、
不思議な操法です。

2016年2月現在
バレエ整体のアプローチ法のほぼ全てを
この『妙見活法』に切り替えてます。

不具合の治療だけでなく
『動作改善』にも非常に効きます。

もちろん動作改善のセルフケアなどは
別個お伝えしておりますので
ご安心ください。

両極を調整する真意

この投稿の着地点は
『偏重の蓄積』です。
砕いて書くと
「バレリーナの体って偏りすぎ!」
ということになります。

前提として、バレリーナの下半身は
ターンアウト動作とポアントポジションに
相当に偏っています。

それは舞踊特性上
仕方のないことなのですが

その偏りの結果として発生した
動きの不具合に対して
今度は別の方向から偏りをぶつける方向にあります。

2017_0301_2

具体的には
ターンアウトとポアントポジションで起きた不具合に対して、
一方向への過度のストレッチやトレーニングで
相殺を図る傾向にあります。

つまり偏りに対して偏りをぶつけて
処理する形です。
個人的にこのやり方は危険だと考えてます。

ab

上から押さえつける柔軟だとか
回数ばかりを意識した筋トレだとか
悪化こそさせても改善には繋がらないと思います。

偏りをゼロ化するアプローチ

一方向への動作の偏り
が起こりやすい
バレリーナに必要なのは

体の偏りをゼロ化するアプローチだと考えます。
その一つが、今回のタイトルである
両極の調整です。

下半身でいえば
ターンイン方向、フレックス方向への解放
上半身でいえば
脊柱の自然湾曲への回帰、頭部の緊張消失など

『バレエならでは』の体の偏りを
一旦リセットしてあげること
バレリーナの体の回復や
パフォーマンスの向上にに一番必要なことだと
最近常々感じます。

この記事のキーワード

稲城ひらお整体院

住所 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102
■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分
■小田急線[栗平]駅からバス8分
■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒
電話番号 042-350-8808
ホームページ https://www.s-lierre.com
メール お問い合わせフォームよりご連絡ください。
QRlogo

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております

バレエ障害からターンアウトの修正まで

稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん

バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで

クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。

痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。

側湾症、姿勢不良、ストレートネックも

クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。

自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。

美しい姿勢はバレエのメソッドから。

ご予約の方法について

お電話でご予約いただく場合

042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。

メールでご予約いただく場合

以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意

    この記事の著者

    稲城ひらお整体院
    記事一覧