新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2017年7月14日
最終更新日:2018年12月7日

お世話になります。
稲城ひらお整体院バレエ外来
院長の津端雄大郎です。

今年は、梅雨がなくて
一気に夏を迎えたようなお天気が続きます。

今朝も大変暑く
いただいた開店のお祝いの
お花たちが少しグッタリしていたので
オアシスにたっぷり水をあげました。

私自身も日中に
往診や関係各所を回る都合で
いい具合に日焼けしてきております。

青白いより健康的でイイかなと
個人的には思っています。

さて今回は
「整体はバレリーナの役に立つのか?」
を投稿いたします。

ストレッチ、マッサージ、ヨガ、
ピラティス
ジャイロキネシス、鍼灸などなど

バレリーナがセルフケアや
パフォーマンスアップに活用する
選択肢は無数に存在します。

その中であえて整体を
チョイスする理由はあるのか?

バレエのケアや能力アップのために
何か始めようかな、と
ご検討されている方は
ぜひご一読ください。

何を目的にするかを明確にする

疑問

バレエのためのケアや
能力アップを意図する上で

「サービスを受ける目的は何か?」

ということを明確にすることが
最初に必要な手順です。

例えば、
疲れた体をほぐしてリラックスしたい
というのならば

マッサージやリラクゼーションは
とても良い選択肢になります。

一方で
失調した機能や低下した筋力を
回復させてバランスを安定させたり

踊りのキレを高めたい
とお考えのようでしたら

先ほどの選択肢は
あまり適当だとは言えません。

当院をご利用いただいている
バレリーナの方の中には

「状況によって受けるサービスを変える」
という方が何名かいます。

整体師によって考え方は様々ですが
私はこの判断は、
とてもスマートでイイなと考えています。

心底リラックスできる施術のメリット・デメリット

弛緩リラクゼーション

とにかく疲れてリフレッシュしたい…
時間いっぱいたっぷりとマッサージされたい…
アロマの香る静かな個室で施術されたい…

といった気持ちは
ハードに踊り倒しているバレリーナなら
時として自然に抱くものだと思います。

一方で
長時間の丁寧すぎるマッサージは
筋出力と神経伝達に対しては
マイナス方向に作用します。

リラックスしすぎて
筋力がうまく発揮できなくなったり

神経伝達の速度に
遅延を生じさせてしまう
という側面を持っています。

ですので
本番直前に上記のような
身も心もトロトロになるような

ディープな施術を受けるのは
あまりおすすめできません。

本番終了後、
スケジュールに余裕ができて

ごく短期間ならば
バレエパフォーマンスが
落ちても問題ない

という状況ならば
上記のような施術は
とても良いものです。

心身を賦活させる施術のメリット・デメリット

ピラティス的動作

反対に、
リラックス方向へ
お客様を誘導せずに

肉体も精神も賦活(ふかつ)させていく
施術のやり方もあります。

能力を高め、身体能力を引き出し
バランス感覚を研ぎ澄ませるためには
このようなやり方が好ましいと言えます。

コンクールや公演前日の状態ならば
とにかくパフォーマンスを
最大限引き出したいところですので

この方針でアプローチしていくと
良い結果・成績を出すことができるようになります。

賦活させるといっても
硬くしたり、過緊張にさせたり
するものではありませんので

特に喫緊の案件がない場合でも
この施術方法のやり方は有効です。

ただし

空気を抜きたい、リラックスしたい

たれぱんだのように伸びてしまいたい

と望んでいるお客様には
指向性が合わないこともあります。

お相手のニーズと状況によって
好まれる施術は変わるのは当然とも言えます。

弛緩から賦活への混合型施術

スパイス

実際のバレエ整体では
前述のどちらの方向に向かう施術が
必要とされているのかというと

リラックスから賦活へ移行していく
混合型の施術です。

一旦全身の緊張を緩め
そこから機能を賦活して

歪みのないバレリーナの体を
再構築していくやり方を多用します。

この混合型施術の実際は

全身をマッサージしてストレッチして
そこから筋力負荷をかけて…

というやり方ではございません。

そのようなやり方をしていたら
時間がいくらあっても足りませんし

何より受け手であるバレリーナの体への
負担が相当なものになってしまいます。

稲城ひらお整体院バレエ外来では
瞬時に弛緩させ、
瞬時に賦活させるために
活法整体の術理で施術します。

バレリーナのための活法整体ならば

強すぎる部分を脱力し
弱すぎる部分を賦活し
少ない手数で
丁度良いバランスを作ることができます。

時間的に余裕があれば
そこから動作改善を始めます。

ちなみに
動作改善をする前に

問題のある動きが
活法整体の作用により

副次的に、勝手に
修正されてしまうことが
しばしば起こります。

そういう理由もあって

混合型の整体は
バレリーナにとっては
非常に勝手がいいのです。

整体はバレリーナの役に立つのか?

整体はバレリーナの役に立つのか?アイキャッチ

ここでタイトルに戻ります。

果たして整体はバレリーナの役に立つのでしょうか。

私見としての結論は
「本人のニーズと使い方次第」
だと思います。

レッスンが重なって
疲れきってるバレリーナと

本番直前にパフォーマンスを
大きく伸ばしたいバレリーナとでは

必要とする施術は大きく異なります。

ですので、バレリーナに役立つ
整体の第一歩は

「しっかりと目的を一致させること」

にあると思います。

パーソナルトレーナーに依頼して
ファンクショナルトレーニングを
みっちりやった方が幸せになれる方

動作や機能は一旦横に置いておいて
リフレッシュするために
マッサージを受けた方が幸せになれる方

歪みや不調の調整と並行して
バレエ能力のアップをすると
最短距離で幸せになれる方

バレリーナの数だけ微妙に
それぞれニーズは違いますが

その方のお悩みと目標が
ハッキリと分かれば
当院は必ずバレエのお役に立てます。

バレリーナの役に立つ
整体をお探しの方は
稲城ひらお整体院までご相談ください。

お読みいただきありがとうございました。
御蔭様です。

この記事のキーワード

稲城ひらお整体院

住所 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102
■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分
■小田急線[栗平]駅からバス8分
■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒
電話番号 042-350-8808
ホームページ https://www.s-lierre.com
メール お問い合わせフォームよりご連絡ください。
QRlogo

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております

バレエ障害からターンアウトの修正まで

稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん

バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで

クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。

痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。

側湾症、姿勢不良、ストレートネックも

クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。

自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。

美しい姿勢はバレエのメソッドから。

ご予約の方法について

お電話でご予約いただく場合

042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。

メールでご予約いただく場合

以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意

    この記事の著者

    稲城ひらお整体院
    記事一覧