あなたの頭痛は筋肉から?それとも血管から?
カテゴリー:未分類
お世話になります。
稲城ひらお整体院
院長の津端です。
本日は
「あなたの頭痛は筋肉から?それとも血管から?」
を投稿します。
私は、風邪は大体のどから来る方ですが
頭痛はアルコール性頭痛(後述)だけです。
治療院が対応する愁訴の中で
「頭痛」はかなり需要があります。
頭痛だからと言って
首や肩の施術をすればいいという
訳でもありませんので
頭痛をお持ちの方は是非ご一読ください。
Contents
頭痛の3つのタイプ分類

頭痛を大別すると3つのタイプに分けることができます。
筋肉由来のタイプ、血管由来のタイプ、それ以外のタイプです。
最終的には血流の問題になっていきますが
そのタイプによって行う整体法が変わります。
筋筋膜性頭痛タイプ
大半の頭痛は筋筋膜性タイプの
頭痛と言われています。
頭痛と並行して、首こり・肩こりの
愁訴を感じることが大半です。
いわゆる『肩コリ』が
ひどくなると頭痛を感じる
というタイプのものもこちらになります。
筋膜の張力から起こる頭痛や、
筋緊張から起こる疎血状態で発生する頭痛など
バックボーンが筋肉・筋膜なだけであって
発生機序は多岐に渡ります。
このタイプの頭痛は筋緊張を緩和していくと
同時に消失していく傾向にあるため
筋肉をターゲットとしたマッサージや指圧でも
副次的に改善していくことが期待できます。
偏頭痛タイプ
筋筋膜ではなく、
主に血管拍動で発生する
頭痛を片頭痛と総称します。
筋筋膜性頭痛は血流が促進されると
改善解消する傾向があるのに対して
偏頭痛は血流が促進されると
概ね増悪する傾向にあります。
そのため、入浴や軽い運動が
悪化因子となる場合があります。
偏頭痛が活性している状態では
一般的な肩こりや首こりへの施術も
同様に禁忌となります。
肩こり、首こり解消のために
血流を促進させてしまうと
偏頭痛が増悪してしまうからです。
群発性頭痛、アルコール頭痛など
大別すると
筋筋膜系頭痛、血管系頭痛に二分できますが
それ以外にも群発性頭痛やアルコール性頭痛など
頭痛発生の因子によって区分されます。
発現する因子が明確なものが多いです。
ほとんどの頭痛は
筋筋膜性頭痛か偏頭痛に区分されます。
ただし、例外もあることを覚えておきましょう。
危険な頭痛の鑑別

頭痛でも、
「カナヅチで殴られたような」
などと形容される激痛を伴う頭痛や
「吐き気を感じる」レベルではない
本当に吐瀉物を噴出してしまうような頭痛は
くも膜下出血など、生命の危機に関わる
大きな病気の可能性があるため
医療機関の対応範疇となります。
救急車を呼ぶ必要があるような
頭痛もあるため
あまりに痛みが激しかったり
嘔吐が止まらなくなるようでしたら
必要に応じて医療機関を受診してください。
頭痛と整体の相性

頭痛と整体の相性は極めていいと思われます。
と言いますのも、世の頭痛の
85パーセント以上は
筋筋膜性頭痛に
カテゴライズされる頭痛であると
言われているからです。
筋肉の緊張を緩和し、
血流を促進するという
一般的な整体の目的と
筋筋膜性頭痛の緩和法はジャストフィットします。
偏頭痛であっても、処置を誤らなければ
自律神経系の働きを介して
緩やかに緩和させていくことができると思います。
アルコール性頭痛や群発性頭痛などの場合でも
西洋医学的なアプローチでは対処が難しいため
試してみる価値はあると思います。
筋筋膜性頭痛へのアプローチ
筋・筋膜の緊張からくる頭痛であれば
緩和させるためのゴールははっきりしていますので
整体でもマッサージでもカイロでも
とにかく局所血流が促進するように
働きかけるのがベストだと思います。
ただし、
頭痛ということで
頚椎周辺や頭部周辺へ
コンタクトすることが必然的に多くなると思うので
力任せの粗雑なアプローチはご法度です。
運動不足や入浴の有無など
血流低下を引き起こす要因が
悪化因子となります。
長時間のデスクワークが
直接的な原因になっている方が大半です。
偏頭痛へのアプローチ

偏頭痛の場合は
興奮した頭部周辺の血管を
沈静化させていく必要があります。
そのため、頭部そのものへ
コンタクトすることもありますが
試みるアプローチは筋筋膜性頭痛の時のものとは
大きく異なるものになります。
当院では偏頭痛の整体は
主に活法整体にて施術しています。
筋骨格系にストレスをかけることなく
血管系の愁訴に対応できるためです。
偏頭痛は
自律神経系の影響が大きく
ストレスや強い光、寝不足や不摂生などが
原因となって引き起こされることがあります。
また、チョコレートやワインなど
特定の飲食物がトリガーになることがあります。
特に精神的なストレスと
テクノストレス(OA機器などによる顔面器への刺激)
を背景に持っている方が多いように感じます。
頭痛を忘れて快適な生活を

頭痛というものは
目の上のたんこぶのようなもので
出ているときは本当に気になって
日常生活に差し障るものです。
しかし、一旦頭痛が良くなると
人間不思議なもので
頭痛があった時の感覚を忘れる傾向にあります。
「そういえば、最近頭痛どうですか?」
「頭痛…あっ、忘れてました〜(笑)」
という応酬が出ると、完全に回復したと言って
差し障りないと思います。
頭痛だったことを忘れるくらい
頭が快適な毎日を送れるといいですよね。
お読みいただきありがとうございました。
御蔭様です。
この記事のキーワード
偏頭痛 整体 新百合ケ丘 栗平 筋膜性頭痛 群発性頭痛 肩こり 自律神経 頭痛 首こり整体院リエールのお客様は80%以上がダンス関係者
豊富な経験とノウハウに自信があります。あなたのお悩みご相談ください。
世田谷区宮坂にある整体院リエールです。
当院ではバレエに特化した整体で、バレエ関係者は全体の65%、コンテンポラリー、モダン、ジャズ、チア、ベリーなど他の舞踊も含めると80%以上の方がダンス関係者の患者様にご利用いただいております。