新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2017年7月21日
最終更新日:2018年12月7日

お世話になります。
稲城ひらお整体院
院長の津端雄大郎です。

当院では
毎週金曜日に
稲城ひらお整体体操教室を
開催しています。

御蔭様で
多くの参加会員の方に
ご好評いただいております。

この場をお借りして御礼申し上げます。

というわけで今回は
稲城ひらお整体体操教室について
ブログを書かせていただきます。

いい体操教室を探している方も
ヨガやピラティスに興味がある方も
一念発起してジムに通うつもりの方も
ぜひご一読ください。

体操教室開催のきっかけ

体操のお姉さん

稲城ひらお整体体操教室は
稲城ひらお整体院よりも
2年早く開始されました。

当時は名前もついておらず
単に体操教室と名乗って
行なっていました。

地元の集会場を借りて
毎週金曜日の朝10時から
始めました。

ほどなくして
会場が満員となったため
時間区切りの2部制にして

毎週金曜日、2年以上
皆勤賞で開催し続けています。

体操教室を主宰しようと思った理由は
「稲城市は坂と階段が多い!」
と常々感じていたからです。

平尾からは
新百合ヶ丘に行くにも坂
栗平に行くにも坂
若葉台方面に行くのも坂
坂浜はもっと坂…と

平尾のシニア・お年寄りに
『坂や階段を踏破できる足腰』
を提供するサービスを始めてみようと

思い立ったが吉日精神で
2年前の7月に体操教室を始めました。

ご好評いただきまして
稲城ひらお整体院
開業後も継続させて頂く
運びとなりました。

整体と体操の住み分け

よくお知り合いの方から
「整体と体操どっちを受ければいいの?」
とご質問をいただきますが

整体と体操は
似て異なるものだということを
まずご理解いただくことが必要だと思います。

稲城ひらおの体操は
痛みや不具合を治すことを
主軸にしているのでは無く

あくまで稲城市の
『坂や坂道を踏破する足腰を作る』
ことを目的とした体操教室です。

転倒予防、骨折予防、
ロコモティヴシンドローム予防
廃用症候群予防と
抗老化、筋力減少に対抗するための
体操を指導しています。

一方で
稲城ひらおの整体は
痛みや不具合をなくすことを
主軸にしています。

筋力の増強や
体幹バランスの安定などは二の次で、
まず不調や不具合の治療から入ります。

整体は引き算、体操は足し算

整体と体操とではスタート地点がまず違います。
そして向かっていく方向も真逆です。

整体は引き算の世界

痛みや不具合を 減らしていく、無くしていく、ゼロにする

体操は足し算の世界

筋力や動作機能を、増やしていく、有るようにしていく、ゼロにしない

こういう方向に進んでいきます。

そのため一般的には

整体ならば
負荷と負担が少なければ少ないほどいい
時間や期間は短ければ短いほどいい

体操ならは
負荷と負担は多ければ多い方がいい
時間や期間は長ければ長いほどいい

という方針になります。

ただ、
当院の体操教室は
無駄な負荷や無駄な時間は
排除しています

無駄なことはしない体操教室です

こんな体操はしません1

稲城ひらお整体院主催の体操は
無駄を排除した合理的な体操教室です。

第一に
有酸素運動の類はほとんどやりません。

新百合ケ丘に向かうにも栗平に向かうにも
若葉台に向かうにも稲城に向かうにも
とにかく坂や階段があるので

わざわざ有酸素運動を
体操教室でやる必要がありません。

有酸素を希望される方は強くした足腰で
お友達とたくさんお喋りしながら
お散歩してください。

そのため血圧が少し高めであったり
心肺機能が弱い方でもご参加いただけます。

第二に
過剰な負荷と過剰な回数は行いません。

実用性が第一

ダンベルを持とうがチューブを持とうが
現実に即した動きでなければ
機能亢進の体操教室としては役に立ちません。

号令に合わせて30回も50回も
繰り返す運動は行いません。
日常生活ではそんなことしません。

そのため体力のない方でも
自分のペースで無理なくご参加いただけます。

第三に
機能的に意味のない体操は行いません。

腹筋しません

音楽に合わせてリズムよく体を動かす体操は
エンターテイメントとしては有用だと思います。

しかし、日常生活で果たして
ソレが役に立つのか?と
考えますと正直疑問が残ります。

往年のダンスサウンドに合わせて
体を左右に揺らす習慣がある人なんて
ごく一部ではないでしょうか。

稲城ひらお整体院の体操教室では
日常生活で絶対使う動作と機能だけを
対象にメニューを構築しています。

そのため年齢や性別
運動習慣を問わずにご参加いただけます。

予約不要の都度払いで安心

体が硬い

体操教室の参加費は一回500円です。
予約不要は不要なので
飛び込みでお越しください。

皆勤賞で参加される方
一回だけ試しで参加される方

たま〜にお越しになる方

その人のご事情によって
参加スタイルは色々です。

初めての人でもすぐできる
それでいてかなり高度な
独特の体操を指導しています。

手前味噌ですが
この内容で500円は
正直破格だと思ってます。

体操教室をお探しの方は
稲城ひらお整体院にご相談ください。

お読みいただきありがとうございました。
御蔭様です。

この記事のキーワード

この記事の著者

稲城ひらお整体院
記事一覧