夏バテから始まる集中力とレッスンの質の低下
カテゴリー:自律神経系
こんにちは。
稲城ひらお整体院バレエ外来
津端雄大郎です。
今日の日差しは凄まじいものがあり
いよいよ真夏の到来を感じさせます。
こういう日はエアコンの効いた日で
ゴロゴロしていたいと思うのが人情というものですが
快適すぎる生活は時として夏バテを助長させます。
今回は夏バテがもたらす精神的エリアでの問題について投稿いたします。
Contents
夏バテから始まる集中力とレッスンの質の低下

倦怠感や脱力感を覚えて
この時期、全身の倦怠感・脱力感・無気力などを
主訴として来院するダンサーさんが増えます。
ガンガン踊っているのに倦怠感や無気力になることなんてあるの?
と思われるかもしれませんが、意外と多く
またこの時期は発表会やコンクールが重なりやすいシーズンでもあるため
比較的深刻なお悩みになるようです。
不快感や不調が長引くと
なんとなく体がだるい、疲れが取れない、やる気が出ない
と言った症状が長引くと、踊りの方にダイレクトに悪影響が出てきます。
具体的には集中力の低下、脚力失調、バランスの不安定などです。
気分的なレベルの問題が肉体的なレベルの問題に発展してしまう前に
早めの対処が望まれます。
フリが覚えられない、進行がスッパ抜ける
集中力の低下と書きますと精神的な領域の問題に感じられますが
具体的なトラブルでいうと
「フリが覚えられない、頭に入らない」だとか
「展開や進行をど忘れしてしまう、さっと動けない」といった
悩みとして現れてきます。実際に踊られる方にとっては
これがどれだけ大変なことかお分りいただけると思います。
脚力の低下やバランスの不安定なども十分大変なことなのですが
集中力の低下は原因がなかなかわからないケースが多い為
悩みが長く続くことが多いです。

「もしかして貧血か何かかしら」
「頭のMRIを撮った方がいいのでは」
と医療機関を受診される方も多くいらっしゃいます。
その方々のほとんどが異常なしと診断される為
一層迷ってしまうケースが多いようです。
レッスンの質が下がり、モチベーションも下降する
フリや進行の覚えが悪くなるくらいですから
レッスンで教授される指導を「受ける質」も下がります。
なんだかぼーっとする、話が頭に入ってこない、
さっき注意されたところを何度も失敗する、など
レッスンの質が下がってしまうと、それに伴い
モチベーションも下降してゆきます。
こうなると悪循環で、ただでさえ集中力が下がっているのに
やる気もどんどん削がれていきます。
楽しくないな、向いてないのかな、止めてしまおうかな、と
そんな言葉が頭をよぎることもあるでしょう。

タカが夏バテ、されど夏バテ
これらの問題の原因を平たく言えば要は夏バテです。
クライエントさんの中には夏バテと熱中症を混同されている
方がたまにいらっしゃいますが
具体的な体調不良外にも上記のような
集中力の低下やモチベーション下降も
夏バテの影響であるケースが多いです。
夏バテ「対策」と夏バテ「対処」の違い
夏バテしないためには対策が必要です。
これはGoogleなどの検索エンジンで
調べてもらえば沢山ヒットすると思います。
冷房に当たり過ぎない、飲食を気をつける、
夜はちゃんと眠る問いったシンプルで
すぐできる対策が書かれています。
実際に夏バテ状態になってしまった場合に
必要なのは対策ではなく対処になります。
これは治療院ごとに方針や考え方があると思います。
リエールでは
1)腹部の緊張緩和
2)四肢末端部の代謝向上
3)自律神経の安定化
この3点に対しての施術が重要だと考えています。
気力や集中力もバレリーナの大切なリソース
夏バテからくる不調は多くのバレリーナ及びダンサーにとっては
肉体的・構造的な問題と映るようです。
確かに体への不調はバンバン出るのですが
それと同じかあるいはそれ以上に
気力や集中力問いった精神的な領域にも
強く影響が出ると見ています。

「こうも暑くちゃやる気が出ないよ…」というのは
真理だと思います。
が、コンクールや発表会の日付は待ってくれませんし
涼しくなるまでお稽古お休みします〜というわけにも
いかないと思います。
真夏の暑さに負けず、実りある夏を過ごすためにも
体調管理をしっかりして負のスパイラルに
陥らないようにしましょう。
それにしても今日は暑いですね。
この記事のキーワード
クラシックバレエ バレエ 整体 新百合ケ丘 栗平
稲城ひらお整体院
住所 | 〒206-0823 東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102 ■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分 ■小田急線[栗平]駅からバス8分 ■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒 |
電話番号 | 042-350-8808 |
ホームページ | https://www.s-lierre.com |
メール | お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております
バレエ障害からターンアウトの修正まで
稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん
バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで
クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。
痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。
側湾症、姿勢不良、ストレートネックも
クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。
自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。
美しい姿勢はバレエのメソッドから。
ご予約の方法について
お電話でご予約いただく場合
042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。
メールでご予約いただく場合
以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。