新百合ヶ丘・栗平|バレエを習っているバレエダンサーやダンス関係者のための整体なら、稲城ひらお整体院にお任せください。栗平駅徒歩17分で、土曜日も診療しております。バレエ整体でお困りでしたら是非稲城ひらお整体院で施術を受けてみてください。稲城ひらお整体院をご利用いただいているお客様の65%がダンス関係者ですので、バレエダンサーならではのお悩みを解決致します。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-350-8808
受付時間/9:00~12:00 15:00〜 20:20(最終受付)
休診日/水曜日・日曜日(その他不定休あり)
公開日:2017年9月19日
最終更新日:2018年12月7日

お世話になります。
稲城ひらお整体院【バレエ整体】
院長の津端です。

バレリーナのクラシックバレエによる
身体トラブル腰シリーズ第2弾は
聞き覚えのある方も多い
腰椎椎間板ヘルニアについてです。

あなたの身の回りにも
ヘルニア持ちのバレリーナが
一人くらいはいるのではないでしょうか。

耳馴染みはあるけれど
実態はあまり知られていない
腰椎椎間板ヘルニア。

今回は
『バレエの動作と椎間板ヘルニアの関係性』
を投稿します。

腰に違和感があったり、
ヘルニアの可能性を指摘された方は
ご一読ください。

バレエで起こる腰痛について

バレエの動作が原因
あるいは遠因となって
起こる腰痛は少なくありません。

前回はバレエ由来の
ぎっくり腰についてご紹介しました。

今回は、もう一歩症状が進んで
腰椎椎間板ヘルニアと
診断がついた症状についてご説明します。

腰椎の骨折や激烈な神経根症状など
バレエのレッスンのよる
ハードな負傷は
レッスン内容が厳しくなるにつれて
少しずつ増えて来ます。

習い事、お稽古レベルの
練習量ならばまず
心配することはありませんが
本格的な練習を始めた方は
ご自身にも重篤な怪我が
起こりうる可能性があることを
忘れないようにしましょう。

腰椎椎間板ヘルニアって?

レントゲンでわかるレベルの

ヘルニアとは
内部組織が外部へと
飛び出た状態を指します。

腰椎椎間板ヘルニアとは
腰椎レベルの椎間板という組織が
外方に飛び出てしまった状態です。

椎間板ヘルニアには
頚椎の椎間板ヘルニアもあります。

ヘルニアだけで言えば

鼠径ヘルニア(いわゆる脱腸)や
食道裂孔ヘルニアなどのヘルニアも存在します。

椎間板とは、椎体(背骨の1ブロック)の
間にある硬いゼリー状の板のことで
クッションの役目を果たすと言われています。

このクッションが
繰り返される動作的圧力に負けて
椎体と椎体の間から
外方に飛び出たものが椎間板ヘルニアです。

腰椎椎間板ヘルニアの鑑別

xray0314

腰椎椎間板ヘルニアからくる症状と
それ以外の症状とを鑑別するためには
整形外科テスト(患部へのストレステスト)や
筋力テスト、神経知覚テストなどを行います。

もし飛び出た組織が神経根を
直撃している場合は
該当する神経の走行に沿って
強い痛みやシビレが再現されることになります。

例えば、ある日を境に
腰痛とお尻から膝裏にかけての
痛みが走るようになった
という訴えならば
第4第5腰椎間の
椎間板ヘルニアの可能性があります。

その所見に加えて、
前脛骨筋の筋力に障害が発生していれば
機能的障害で言えばヘルニアと同等の状態になっています。

ただし、確定的診断はレントゲンや
MRIなどの映像診断によって決定されます。

そのため、症状だけで
ヘルニアというように
断定することは厳密に言えば
間違いだと言えます。

腰椎椎間板ヘルニアが起きていなくても
同様の症状や愁訴が再現されることはあります。

逆に、腰椎椎間板ヘルニアが起きていて
レントゲンやMRIで所見を確認できても
ヘルニアの症状が起きないこともあります。

症状を伴うヘルニアとそうでないヘルニア

lp01

と言いますのも
椎間板ヘルニアには
症状を伴うヘルニアと
そうでないヘルニアがあるということが
最近の学説ではかなり主流になっています。

無作為に抽出された成人を対象に
レントゲン撮影を行うと
およそ70パーセント前後の方に
大なり小なりのヘルニアが確認された
という報告もあります。

その70パーセントのうち、
腰痛や下肢症状を
訴えていた方は
ほとんどいなかったそうです。

このような背景もあり
排尿障害や排便障害などの
馬尾症状を出さないヘルニアに関しては

無理に外科的手術を選択せず
保存療法で治していくという
スタイルも以前よりずっと増えて来ています。
(ただし馬尾症状を呈するヘルニアは手術対象です)

このデータや風潮から言えることは

大切なのは
『ヘルニアの有無』ではなく
『症状の有無』だということ

手術などによる除圧よりも
『神経興奮の抑制が優先』されること

この辺りでしょうか。

ヘルニアと診断されたからといって
バレエのキャリアはもう絶望的!
というわけではありません。

ヘルニアがあろうとなかろうと
神経症状や痛みが良くなれば
大半のケースでは
それほど問題ではないのです。

椎間関節に負担のかかる動作は多い

実際のところ、バレエの動作は
腰部の椎間関節(椎間板の上下の関節)に
負担がかかりやすいものが多く

バレリーナの柔軟性を持ってしても
椎間板ヘルニアのリスクを高めている
という点は否定できません。

伸展(そらす)動作や
回旋(ひねる)動作が多く
一旦、ヘルニアの症状が出てしまうと
痛みやシビレが収まるまでは
バレエの動作を行うのは
少し大変かもしれません。

一度やってしまうとかなり苦労するので
腰部から骨盤にかけてのケアは
バレリーナにとっては
とても重要なことだと感じています。

腰部や下肢に
痛みや不具合などの
自覚症状がなくても

筋力検査してみれば
パフォーマンスが低下していたり
周囲を触診してみれば
かなり強いテンションがかかっていたり
赤信号とは言わないまでも
黄色信号が点滅しているケースが多々あります。

潜在的に腰にストレスを抱えている
バレリーナはとても多いです。

突発的な衝撃もリスクの一つ

finger

椎間板ヘルニアの誘発リスクの一つに
突発的な衝撃というものがあります。

これは、バレエ動作の場合
バットマンなど蹴り上げるパと共に

『床への着地』がリスクになります。

この着地の衝撃というのが

意外と大きく影響しておりまして

『バレリーナの足から腰までの整合性』を
考える上で、絶対に干渉してくる要素が
着地です。

着地が上手=腰へのストレスが小さい
と言い換えてもいいくらい
ダイレクトに影響しています。

飛び上がった後にドンっと落ちてしまう方は
うまく体をコントロールできていませんので
ヘルニアを飛び出させてしまわないうちに
ショックを分散できる着地技術を習得しましょう。

バレエ由来のヘルニアに対する整体

ballet0429_1

「バレエを踊っているのですが、ヘルニアになってしまって…」

という問い合わせを
結構な頻度でいただきます。

公演の都合、絶対に休めないということで
ペインクリニックを受診しながら
レッスンに出ている方も多数いました。

実際、ある程度のヘルニアからは
ロキソニンなどの経口・経皮鎮痛剤では
効かなくなることが多いので

座薬、それでもダメなら硬膜外ブロック注射
などの選択をすることになります。

ひどくなると
座薬でもブロックでも効かない方もいます。

当院では、
バレエ由来のヘルニアを整体するときは

【支持力の無くなってしまった腰部の働きを戻す】

【神経の興奮や痛みを安全に低下させる】

この2点を重視して施術にあたります。

この2点を意識した施術をすることで
結果的に
動けるようにする、踊れるようにする
ことを目的としています。

組織を激しく損傷してしまうと
どうしても完治までの
期間と回数が長引いてしまいますので

劇症になる前に、
ウチの施術でなくてもいいから
調整を受けて欲しいなと思います。

特に、足のしびれや走り抜けるような痛みなど
強めの神経症状が出てしまうと
回復まである程度の期間が
必要になりやすいので

ちょっと痛いな、怪しいな…くらいの
段階で早期に手配してあげてください。

早めの手配が
長く踊れる腰を維持するコツです。

お読みいただきありがとうございました。
御蔭様です。

この記事のキーワード

稲城ひらお整体院

住所 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目29番地7号アビニヨン102
■小田急線[新百合ヶ丘]駅からバス14分
■小田急線[栗平]駅からバス8分
■小田急バス[上平尾]停留場徒歩30秒
電話番号 042-350-8808
ホームページ https://www.s-lierre.com
メール お問い合わせフォームよりご連絡ください。
QRlogo

ご予約・ご相談はLINE
でも対応しております

バレエ障害からターンアウトの修正まで

稲城ひらお整体院バレエ外来では
クラシックバレエの不調や
突発的なケガはもちろん

バレエ動作の改善や
パフォーマンスアップまで

クラシックバレエに
関するお悩み全般に
専門的に対応しています。

痛みや不具合を自覚されない方も
パフォーマンス向上を目的とされる方も
舞踊に関するお悩みのある方は
ぜひ当院へお越しください。

側湾症、姿勢不良、ストレートネックも

クラシックバレエの整体から派生した
脊椎側湾症の整体、姿勢不良の整体、
ストレートネックの整体も行なっています。

自助努力だけでは難しい問題に
専門的な技術と知識で対応します。

美しい姿勢はバレエのメソッドから。

ご予約の方法について

お電話でご予約いただく場合

042-350-8808まで
「整体の予約をお願いします」
とお電話ください。
現在お困りの症状、ご来院日などをお伺いさせていただきます。

メールでご予約いただく場合

以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お名前 必須
    メールアドレス 必須
    ご希望日 必須
    ご希望時間 必須
    メッセージ本文 任意

    この記事の著者

    稲城ひらお整体院
    記事一覧